投資育成ビジネスネット
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
nakasaku
名前:中作佳正

2016年02月24日

インターンシップ受け入れました

滋賀県立八幡商業高等学校のインターンシップを受け入れました

去る2月8日~12日の1週間、滋賀県立八幡商業高等学校商業科1年生1名を受け入れました。
総務部で日報の処理作業や社内報記事作成を体験頂きました。
総務部は社員とのやりとりが多い部署でもあり、業務を円滑に行うためにコミュニケーションが大切だということを感じとられたように思います。
また今回、部内企画のフラワーアレンジメントを体験して頂けました。
総務部での受け入れは初めてでした。仕事へ興味をもっていただけるよう、今後も受け入れを続けていきたいです。


インターンシップ作業風景_八幡商業高校













【おしらせ】
★Facebook★
製品情報や社内の事、社員の様々な取組みを発信しております。
是非一度ご覧ください。https://www.facebook.com/nakasaku

★メルマガ会員募集中★
ホームページやブログの更新情報をいち早くお知らせしています。
他、メルマガ限定の女子会トークなど。
配信を希望される方はこちらからお申し込み下さい。
(ご質問内容欄に「メルマガ配信希望」とご記入下さい)
http://www.nakasaku.jp/contact/

  

Posted by nakasaku at 14:07Comments(0)仕事

2016年02月12日

バレンタインフラワー

フラワーアレンジメントを楽しみました。
フラワーアレンジメントやりました。
2月14日のバレンタインを前に、今年もアレンジメント作りを行いました。
昨年は、初めての試みで半信半疑だった人も、だんだん出来栄えが良くなってきました。
想い思いの花を使い、それぞれ個性的な作品ができたかと思います。
今回はインターンシップの学生もおり、皆で楽しく出来ました。
好きな人にプレゼント、または社内、家庭で飾り、花の美しさを楽しみたいと思います。(香山)


バレンタインにむけて、総務部女子の取組み























【おしらせ】
★Facebook★
製品情報や社内の事、社員の様々な取組みを発信しております。
是非一度ご覧ください。https://www.facebook.com/nakasaku

★メルマガ会員募集中★
ホームページやブログの更新情報をいち早くお知らせしています。
他、メルマガ限定の女子会トークなど。
配信を希望される方はこちらからお申し込み下さい。
(ご質問内容欄に「メルマガ配信希望」とご記入下さい)
http://www.nakasaku.jp/contact/
  

Posted by nakasaku at 18:46Comments(0)イベント

2016年02月01日

滋賀県立瀬田工業高校のインターンシップを受け入れました

1/26(火)~28(木)の3日間、滋賀県立瀬田工業高等学校電気科の学生1名を受け入れました。
試運転用の操作盤の製作、装置見学、マシンメンテナンス補助作業等の実習をされました。
授業で見ることのない実際の装置を間近に、操作体験もされ感動されているようでした。
実習を通して、本格的な装置を作っている実感が湧いたと思います。
今後の進路を決める参考にしていただければと思います。

インターンシップ受け入れ_操作盤の作成中インターンシップ受け入れました_操作体験中












【おしらせ】
★Facebook★
製品情報や社内の事、社員の様々な取組みを発信しております。
是非一度ご覧ください。https://www.facebook.com/nakasaku

★メルマガ会員募集中★
ホームページやブログの更新情報をいち早くお知らせしています。
他、メルマガ限定の女子会トークなど。
配信を希望される方はこちらからお申し込み下さい。
(ご質問内容欄に「メルマガ配信希望」とご記入下さい)
http://www.nakasaku.jp/contact/
  

Posted by nakasaku at 13:17Comments(0)仕事