2016年10月12日
インターンシップ2016(滋賀県立大学)
9/12(月)~16(金)の5日間、滋賀県立大学工学部4回生の学生1名を受け入れました。
現場作業やデータ取りの方法を先輩社員から指導を受けられ、また社内で行っている勉強会「設計教育」にも参加されました。
将来どのような設計者になりたいか目標がある様子でした。目標にむかって頑張っていってほしいです。

熱心に学んでいる様子でした。(右側手前がインターンシップの学生)
設計教育:OB指導者のもと、若手が設計の基礎を学びます。
【おしらせ】
★Facebook★
製品情報や社内の事、社員の様々な取組みを発信しております。
是非一度ご覧ください。https://www.facebook.com/nakasaku
★メルマガ会員募集中★
ホームページやブログの更新情報をいち早くお知らせしています。
他、メルマガ限定の女子会トークなど。
配信を希望される方はこちらからお申し込み下さい。
(ご質問内容欄に「メルマガ配信希望」とご記入下さい)
http://www.nakasaku.jp/contact/
現場作業やデータ取りの方法を先輩社員から指導を受けられ、また社内で行っている勉強会「設計教育」にも参加されました。
将来どのような設計者になりたいか目標がある様子でした。目標にむかって頑張っていってほしいです。

熱心に学んでいる様子でした。(右側手前がインターンシップの学生)
設計教育:OB指導者のもと、若手が設計の基礎を学びます。
【おしらせ】
★Facebook★
製品情報や社内の事、社員の様々な取組みを発信しております。
是非一度ご覧ください。https://www.facebook.com/nakasaku
★メルマガ会員募集中★
ホームページやブログの更新情報をいち早くお知らせしています。
他、メルマガ限定の女子会トークなど。
配信を希望される方はこちらからお申し込み下さい。
(ご質問内容欄に「メルマガ配信希望」とご記入下さい)
http://www.nakasaku.jp/contact/